コーディング・CMS構築

HTMLコーディング、CMS構築(WordPress)のみの実装も承っております。
解決できる課題
- コーディングのリソースがないため依頼したい
 - レスポンシブ対応したマークアップを自社で対応できない
 - デザインは自社で行えるので、コーディングは依頼したい
 - CMS構築のだけ外部に依頼したい
 - ウェブサイトに動きを付けたいがフロントエンドの技術は分からない
 
コーディング・CMS構築の役割
- 丁寧で運用性の高いマークアップはサイトの修正が容易になります
 - アウトライン(文章構造)が適切で無駄のない構築は検索エンジンにもやさしい
 - レスポンシブ対応を丁寧に行いユーザー体験を高めます
 
コーディングって誰でも同じなのでは?と聞かれることもしばしばですが、PCでもスマホの画面でも正しく表示されユーザーにやさしいサイトは閲覧の体験を損ねず、サイトの魅力を最大限に活かせます。
ちょっとしたサイト内のモーションやストレスのないフォーム設計など、影の努力は数字にも影響します。
ハイファイブのマークアップの特長
ハイファイブでは表舞台に立たないコーディングやCMS構築を大事にしています。
使いやすい管理画面は運用を助け、継続的なコンテンツ発信の力になりますし、メンテナンス性が高ければ途中で仕様を追加する場合にもコストダウンを実現できます。
サイトにちょっとしたアクセントを与えるモーションもユーザーの印象に残るはずです。
1.オールラウンドに対応できるフロントエンド
新しい技術をキャッチアップし、常に制作に活かすことを考えて実装しています。
ウェブの技術は日進月歩、今の対応が最新であり最善であるように日々の努力を忘れません。

AI,PS,XDをコーディング

レスポンシブ対応

フォーム最適化

サイトスピードを大事に

使いやすいCMS

保守性、汎用性の高い構築
2.対応可能なコーディング
- ウェブサイトのHTML、CSSマークアップ
 - ランディングページのマークアップ、必要であればモーションも追加可能
 - メディアサイトのマークアップ
 - WordPressを利用したCMS構築
 
マークアップの部分だけを提供することも可能ですので、自社のリソース状況にあわせてご相談ください。
WordPressの有料プラグインをご利用の場合は、オプション費用が必要な場合がございます。
コーディング・CMS構築の費用について
| フェーズ | 費用 | 
| HTMLコーディング | 10万円~ | 
| CMS構築 | 40万円~ | 
| フォーム作成 | 10万円 | 
| テスト環境・デバッグ | 10万円 | 
上記の費用は目安となります。
ページ数やボリュームにより工数が異なるため、デザインデータやCMSの仕様を確認して見積もりをさせていただきます。